11/10(水) 食べるラー油納豆ご飯、ビッグマック、生姜焼き
お疲れ様です。
■11/10(水)の昼食
ビッグマックセット
基本的に私はジャンクなものが好きでよく頼むんですが、マックはいつも私に最高の幸せを届けてくれるなーと思います。
子供が生まれてから中々マックに行けなくて、今はウーバーイーツとかwoltを使っています。
夫にはよく、来世はマクドナルドの社長令嬢になると言っています。そのぐらい大好きです!
少し前に痩せようと思っているみたいなこと書いてたのに、マック頼んでいる時点で痩せる気ないですよね。どんどん太っています。
■11/10(水)の夕飯
生姜焼き、ご飯、サラダ、お豆腐、きのうの鍋のスープ
昨日の鍋の残りがほんの少しあり、煮詰まっていて味が濃かったので少し水を足しじゃがいもを入れ豚汁風にしました。
生姜焼きは、業務スーパのジャントォンジャンを使いました。簡単に作れました。
最近三回食が始まり、夫は23時帰りで家にはいないので離乳食を食べさせながら、私はご飯を隣でかきこむスタイルです。
今日は赤ちゃんがお腹減っていたのか、集中力が途切れることなくずっと食べていたので、私のご飯を食べるタイミングがなく、ご飯は少しカピカピになりました😭
離乳食のサイトには三回食はご飯を一緒に食べると言う体験をしましょうと書いてあって、私は頑張って夕飯は赤ちゃんと一緒に食べていますが、みんなしているのかなーと常々思います。
ゆっくりご飯食べたい〜
おやすみなさい🌙
11/9(火) ハム塩昆布おにぎり、安納芋、とり野菜みそピリ辛鍋
お疲れ様です。
■11/9(火)の朝食
ハム塩昆布おにぎり
夫が仕事が忙しく食べる時間がないので、時々おにぎりを持たしています。
ここ最近はより時間がなく、火曜はおにぎりを作ったものの食べる時間がないから持っていかなかったので私が代わりに食べました。
ご飯に塩昆布とネギを混ぜて、真ん中にマヨネーズを多めに入れ、おにぎりをハムで挟み、その上から海苔で挟みました。
美味しかったんですが、マヨネーズをおにぎりの真ん中にたくさん入れていたのにお米と混ざってマヨネーズが真ん中になかったです。
コンビニおにぎりのマヨネーズが入ったものは、ちゃんとお米と同化せず「マヨネーズソース」なるものが確実にそこにある状態なのに、何が違うのか不思議でした。
もしかするといつもおにぎりを固めに握るのでマヨネーズがお米と同化するのかもしれないと思いました。
コンビニおにぎりは、機械でフワッと握っているイメージがあります。それがコツなのかもしれませんね。
ちなみに私が一番好きなおにぎりは、
セブンのあらびきソーセージです。
■ 11/9(火)のお菓子
安納芋
スーパーに行って安納芋の焼き芋を買いました!ねっとりしてて美味しかったです。
11/8(月)食べるラー油ご飯、リンツ リンドール、グリーンカレー
お疲れ様です。
11/8(月)
■ 11/8(月)のお菓子
リンツ リンドール
がるちゃんでよく話題になるリンツ。
食べてみたくてリンツのお店が近くにあるので買いに行ってきました。シーソルトやピスタチオ一通り買いました!
↑この2つが特に美味しかったです。
下の、「スニッカードゥードル」は期間限定のものです。口に入れた瞬間から無くなるまで美味しかったです。
■ 11/8(月)の夕飯
グリーンカレー、お味噌汁、ご飯、ピーナッツ豆腐
日中買い物に行ったのでカルディに入って、ロイタイのグリーンカレーを買ってきました。
何回食べても毎回美味しい😊😊😊ってなります。
鹿児島で有名なピーナッツ豆腐です。こっちにきてから、知った食べ物です。
胡麻豆腐みたいにトロリン、モッチリしています。あまじょっぱいタレがついてて、これをかけて食べるともう最高です。
タレをかけると濃厚な感じですが、単体だと胡麻豆腐よりかは、少しさっぱりしていると思います。
「ナガミネ食品」のピーナッツ豆腐がお気に入りです。他のものと比べてモッチリ、タレも多めです。
おやすみなさい🌙
応援よろしくお願いします🍵🍵🍵
11/7 転勤族の友達関係、食べるラー油納豆ご飯、セブン ももももサンド、豚ロース梅しそチーズフライ
お疲れ様です。
朝食なし
■11/7(日)のお菓子
セブン ももももサンド
休日出勤していた夫がお昼に帰ってきて、買ってきてくれました。美味しかったです。桃が大きいです。
■11/7(日)の夕飯
ご飯、豚ロース梅しそチーズフライ、お味噌汁、サラダ、お豆腐
前に、鶏モモとささみで梅しそチーズフライ作ったんですが、豚ロース>ささみ>鶏モモの順番で美味しかったです。
鶏モモは単体で十分美味しいから、梅しそとチーズが逆に邪魔してました。
夫もこれ美味しいって口に出していたので、結構美味しかったんだろうなと思います。
■つれづれ〜転勤族の人間関係
大学から地元を出てそのまま就職、転勤族の夫と結婚しついていったので、10年ぐらい地元を離れています。
高校の仲良い友達グループは、私以外のみんなは全員地元にいます。
少し前にこの友達の一人から結婚報告があり、他の子が結婚のお祝いも兼ねて久しぶりに集まらない??とグループラインで連絡がありました。
私は、普通に無理、行けるわけないじゃん。〜県に転勤になったって言ったじゃん。と心の中で思っちゃいました。
私が選択して、県外の大学行って転勤族の夫と結婚したわけなんですが、なんだかなー悲しかったです。私だけが当たり前のように集まれる感覚じゃないんだよなと思いました。
お盆や年末年始帰った時に会えばいいですが、短い期間での帰省に会うのって結構大変だったりもします。
帰省の間で親と一緒にいる時間も大切にしたいし、夫と一緒に帰省すると一人にさせるわけにもいかないし、独身時代は離れてても旅行に行ったりして交流はどうにか出来ていましたが、今はとても難しいです。
地元の友達とは、どんどん疎遠になりそうだなと思います。こうなるのも仕方ないんだなと思います。
これが日曜のお昼にラインが来て落ち込んでいましたが、なぜだかその後夫が突然電話してきて今から帰るけど何かいるか?と連絡が来ました。
すごいタイミングで夫が電話してきて、我慢できずに少し泣いてしまいました。大丈夫?と聞いてくれ少しだけ内容話して、なんか買ってくるよと言ってくれ
セブンのももももサンドを買ってきてくれました。それと、からあげクンも買ってきてくれました。
産後、夫が激務でコミュニケーションが中々取れなくて、夫婦の関係を続けるのが難しいんじゃないかと思う時が何回かありましたが、この時今を支えてくれているのは夫なんだなと再認識しました。
友達とは愚痴など言い合えるけど、色んなことの本音は夫にしか言えないなと思いました。
そのためか、昨日は夫に久しぶりに優しくできました。この優しさがいつまで続くかはわかりませんが、もう少し夫を大事にしようと思いました。
転勤族、がんばれるところまでは頑張ろうと思います。
おやすみなさい🌙
応援よろしくお願いします🍓🍋🍓🍋🍓🍋
にほんブログ村
10/5 ハム豆板醤納豆ご飯、味噌チキンカツ(お惣菜)
お疲れ様です。
■10/5の朝食
ハム豆板醤納豆ご飯
写真に収めるとなんかやばい写真に見えます。納豆だけ食べるよりか、ハム入れると満足感が出ます。
ちゃんと包丁で切ったら見栄え良くなると思う!
■10/5の夕飯
お惣菜の味噌チキンカツ、サラダ、豆腐、野菜スープ、冷凍ご飯
野菜スープ撮り忘れました!
日中スーパーに行ったのでお惣菜買ってきました、ここ最近のお惣菜率が高い!買ったはいいものの、あまり美味しくなくて微妙でした。残念。
おやすみなさい🌙
応援よろしくお願いします!!!
10/5 ローソン 限定!栗堪能モンブラン、プレミアムロールケーキ
お疲れ様です。
■10/5のお菓子
①ローソン 限定!栗堪能モンブラン(メレンゲ仕立て)
234カロリー
前にあった普通の栗堪能モンブランの方が美味しかったです。
今回食べた限定のモンブランは、前あった普通のモンブランと違い
・上に栗が乗っている、栗の刻んだものものってる
・中のマロンクリームが減り、スポンジの部分が増えていた
という感じで限定のモンブランなので変更されていました。
栗をのせて特別感を出したために、お金がかかったのか中のマロンクリームがケチられていました。
↑前の栗堪能モンブラン
マロンクリームがいっぱいで、スポンジ部分はほんの少しで下にあるメレンゲのサクサクの生地とのバランスが最高で美味しかったです。
ローソンのスイーツはすごく期待しただけに残念でした。